のりさん牧師のブログ

おもに聖書からのメッセージをお届けします。https://ribenmenonaitobaishikirisutojiaohui.webnode.jp/

王の右と左

"人の子は、その栄光を帯びてすべての御使いたちを伴って来るとき、その栄光の座に着きます。
そして、すべての国の人々が御前に集められます。人の子は、羊飼いが羊をやぎからより分けるように彼らをより分け、
羊を自分の右に、やぎを左に置きます。
それから王は右にいる者たちに言います。『さあ、わたしの父に祝福された人たち。世界の基が据えられたときから、あなたがたのために備えられていた御国を受け継ぎなさい。
あなたがたはわたしが空腹であったときに食べ物を与え、渇いていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、
わたしが裸のときに服を着せ、病気をしたときに見舞い、牢にいたときに訪ねてくれたからです。』
すると、その正しい人たちは答えます。『主よ。いつ私たちはあなたが空腹なのを見て食べさせ、渇いているのを見て飲ませて差し上げたでしょうか。
いつ、旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せて差し上げたでしょうか。
いつ私たちは、あなたが病気をしたり牢におられたりするのを見て、お訪ねしたでしょうか。』
すると、王は彼らに答えます。『まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人にしたことは、わたしにしたのです。』
それから、王は左にいる者たちにも言います。『のろわれた者ども。わたしから離れ、悪魔とその使いのために用意された永遠の火に入れ。
おまえたちはわたしが空腹であったときに食べ物をくれず、渇いていたときに飲ませず、
わたしが旅人であったときに宿を貸さず、裸のときに服を着せず、病気のときや牢にいたときに訪ねてくれなかった。』
すると、彼らも答えます。『主よ。いつ私たちは、あなたが空腹であったり、渇いていたり、旅人であったり、裸でいたり、病気をしていたり、牢におられたりするのを見て、お世話をしなかったでしょうか。』
すると、王は彼らに答えます。『まことに、おまえたちに言う。おまえたちがこの最も小さい者たちの一人にしなかったのは、わたしにしなかったのだ。』
こうして、この者たちは永遠の刑罰に入り、正しい人たちは永遠のいのちに入るのです。」"
マタイの福音書 25章31~46節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

 

 主イエスは確かに再び来られることを明確にお語りになりました。「人の子は」と、ご自分のことを表す救い主としての称号を用いて、御使いをともなって最後の審判を行うのです。

 

 そして、この主イエスのお話は途中から「王は」と、主語が王様になるのです。一瞬たとえ話しに移行したのかと思ってしまいますが、そうではないようです。人の子は王であると言うことであり、このお話のテーマを見ると王の右と左にいる者たちへの裁判の様子なので、人の子すなわち救い主の役割として、人をさばく王たる姿を指し示しているのです。

 

 キリストは確かに救い主であるが、その救いを提供されて信じた者と、せっかく提供されていながら信じなかった者を最終的に振り分けるのです。確かに神は愛ですが、その愛を踏み躙る者への忍耐をも受け入れず、放置するならば、神はその選択を尊重して、神の方がそのような彼らを放置されるのです。

 

 人はそもそも、天地創造のあとのエデンの園において神のことばによって生きることよりも悪魔に唆されて自分で善悪を決める方を選んでいた。その選びを人の意思として尊重して放置され、人は罪人となってしまいました。

 

 神は人に自由意思を与えて創造されたので、人間の選択を尊重されます。しかし、それでは滅んでしまうので助け舟のごとく救いの道を備えて、その救いを選ぶようにあらゆる努力をもって、また忍耐をもって招き、待っておられました。

 

 そして、最後の手段として御子なる神ご自身が来られて、人の罪を身に負って神のさばきを受けるというアクロバティックのような、人には到底考えつかない方法で罪人を救う道を開かれたのです。なぜそこまでするのか。それは神が愛だからです。しかし、その愛に触れてもその救い主を選ばないならば、神はその選択を尊重せざるを得ないのです。この神の葛藤を考えましょう。

 

 さばかれて滅ぶのは、その選びをした人間の責任であり、神にはその意思を無視して、罪を放置したまま赦すことはあり得ないのです。何故ならば神は聖であるからです。聖なるお方は罪とは共存できないという意味です。その後性質上、罪を持ったままの者はその聖なる神の栄光の前に滅びるしかないのです。

 

 ですから、救い主が人を右と左に振り分けられることが最後の審判であり、そこに永遠のいのちと永遠の滅びという明暗があり、そこにも私たちが何を選んでその時まで過ごして来たかが問われるということです。

 

 主イエスはこうも言われました。

"自分に光があるうちに、光の子どもとなれるように、光を信じなさい。"
ヨハネ福音書 12章36節


 それが王であり人の子である救い主、神の御子の御心です。私が、あなたがその与えられている選択権、意思をもって、今光あるうちに、罪を悔い改めて、この光を信じ受け入れなければならないのです。

 

 ぜひ、あなたに投げられたボールを神に投げ返してください。そのボールを無視することなく、きちんと神の胸に目掛けて投げ返してください。そのキャッチボールをしてくれるのを、今ひたすら待っておられるからです。